E・K様 48歳 女性
当院に来る前はどのようなことで悩んでいましたか?
腰痛・肩こり
当院の施術を受けた感想をお聞かせください。
スイナ式整体をやっているお店が新潟では少ないので興味がありました。
今までのマッサージと整体と違った感じで
終わった後、体が軽くなり、コリも和らぎました。
藤原先生も、優しい感じでよかったです。
当院のイメージカラーは〝青〟です。
何故、イメージカラーを青にしたのかと言いますと、それは青が自律神経を構成する副交感神経を優位にする色だからです。
心を落ち着かせ、整体を受けるのに最適な状態へ導いてくれるありがたい色なのです。
整体院というと、緑のイメージやサロンっぽい茶系のイメージが強かったので、青もアースカラーだしいいかなと思い色んな所で青の鎮静作用を使っています。
待合室は、割と暖かみのある茶系でまとめてますが、施術ルームは青のイメージですね。
もう一つは、色をあまり多用しすぎないこと、よほどうまく使わないと3色以上は落ち着かないです。
色彩が人に与える影響は、思った以上に強いので色のもつエネルギーも癒しの空間には欠かせない要素です。
お客様には小奇麗な部屋ですねとか、気が落ち着いてますねとか、自分の部屋の参考にしたいとか言われています(^^♪
とはいえ結局、自分が好きな色ってのが一番の理由かもしれません。